忍者ブログ
CABAL Venusサーバに生息している壊れたFAのブログ。 最近は Grand Fantasia やってます。
  • /07 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » /09
Profile

HN:
Tomoko
旧サイト:
著作権表記:
CABAL ONLINE
© 2006 by ESTsoft Corp. All rights reserved.
© 2006 Gamepot Inc., All rights reserved.

グランドファンタジア
© 2008-2009 EASYFUN Entertainment Corp. All Rights Reserved. Licensed to Aeria Inc. All Rights Reserved
© 2009 Aeria Inc. All Rights Reserved.

Bookmark
Recent Entries
Theme
Calendar

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Counter
Search

GF Blog Parts

RSS
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギルド掲示板が実装されました。

自分ソロなんであんまり関係ないんですが。(  ̄っ ̄)





でもまぁ良さそうな感じではあります。



・告知事項

・掲示板

・コメント

・メンバー情報



結構充実してるんじゃないかと思います。





TOPページには、



・ギルド情報

・本日のギルドメッセージ

・最新コメント



出てますね。





他のギルドさんの情報をコソーリ見たりするのはなかなか楽しいものです。

Libraさんとか、Existさんとか、パンダさんとか、赤星さんとか、ワルツさんとか。

いろいろのぞき見たりしてみました。



ヘヘヘ ヘ(゚∀゚*)ノ



掲示板を見られるところはあまりないのが残念ですがgggg







メンバー情報とか見てると面白いですね。



・Lv/名前/職/スキルランク/名誉pt

・Log on/Log off



結構細かいことまで見えちゃいます。('-'*







そういえば、うちのIEがおかしいのか、ギルド掲示板閲覧中に script error 出ます。

同じXP+IE6でも、エラーが出るPCとエラーが出ないPCがあるんです。なんでだろー?

ギルド掲示板の機能にはMSの製品つかってるみたいなんですが、何かクセがあるのかな?




PR
ちょっと前のメンテから実装されるという話だった、



ギルド掲示板



なんですが、ついに明日実装ってことになるみたいです。





なんでかっていうと、4亀に載ってたから。('-'*

自社以外のサイトでアナウンスしといて実装なしってことは、多分ないでしょう。



『CABAL ONLINE』「ギルド掲示板」実装!! (4gamer.net)




結構いろいろ、見せたくないことまで見えちゃうドキドキ



みたいですね。







最近、ちょっとだけ狩りしてます。

ドロップ+50%期間中に結構頑張った (合計8時間程度だけど) んですが、

寺チケ2枚とか…どんだけぇ~? ポントスはダメですね、ハイ…。orz





クアドラがいないときにMA-04狩り






Lv160まではまだもうちょっとあります。

イベント終了までには上げとこうと思います。




先週のネバレスの祝福の設定を運営さんが間違えたとのことで、

今週もネバレスの祝福の経験値・DROPアップイベントやってますね。



「ネバレスの祝福」第3弾の再実施に関しまして






【イベント開催期間】

4月12日0:00(土) ~4月13日(日)24:00



【イベント内容】

▼ 0:00~18:00 経験値 25% 上昇 / アイテムドロップ率 2倍

▼18:00~21:30 スキル経験値 50% 上昇 / Azlフィーバー2倍

▼21:30~24:00 経験値 50% 上昇 / Azlフィーバー2倍






でもなんというか、狩る気力が。ねぇ? ( ̄ー ̄;



寺チケ欲しいので、

DROPアップタイム中にモスサイトかMA-04でも狩ろうかな。







いつものようにルクスで ボー っとしてたら、

(というか、裏で寺ソロの記事を書いてたんだけど)

見知らぬ方から 「Blogみてますよ~」 とwisを頂きました。



嬉しいやら、恥ずかしいやら。(〃∇〃)

ありがとうございます。



そういえば…ときどきwisを頂いていることってあったんですよね。

突っ立ったまま放置してることも多く、

さらに友人のIN/OUTのログとwisの色が同じで気づいてないことも多いです。

応えられなかった方、すみません。m(_ _ )m



適当に気の向くまま書いてます (ストレスをぶつけてるとも言う) ので、

こんなんでも良かったら見てやってください。






寺ソロその3です。



チャクリス討伐後~ラストまでです。

それ以前の記事はこっち。



寺ソロ その1 (ナスまで)


寺ソロ その2 (チャクリスまで)












[ 火壁 ]

とりあえず壊します。

自分の場合、少しでもSP貯めたいのでアデプトとかつけて壊してます。



壊した後、鍵クエを進められるなら先にやってしまいます。



ゴーレム部屋の突破条件は、最後に湧くゴーレムを倒すことですが、

このゴーレムは火壁を壊してからの時間湧きです。

なので、火壁だけ先に壊しておくと、ちょっとだけ時間を短縮できます。



青鍵のときは…とにかく進むしかないです。











[ ゴーレム部屋 ]

個人的に難所です。

事故死率高いです。

入ってまっすぐ前にいった角で、吸収つけてひたすら叩いてます。

ドレイン8~10%、HP吸収上限+100でやってます。



スキルまわしは



・影→石キャ→影→火キャ→

・影→石ラ→クリショ→影→火ランス→クリショ→



自分の場合コンボはしません。





ランスを使う場合、



○○○

→●○

○○○



まっすぐ前のMobを狙うとすべてに当たっていいのですが、

ゴーレムが邪魔でタゲれないことが多いです。

うまく動いてタゲをあわせたりもしますが、無理そうなときは素直にキャノンしてます。



ゴーレムは、全部倒さなくていいです。

出口をあけるキーとなるゴーレムは最後に出口付近に湧くやつです。



なので最初の方のゴーレムとかはスルーしても平気です。

鍵やDROPアイテムを考えるなら倒します。





寺ソロ-ゴレ部屋




ゴーレムこわい…











[ 最後の通路 ]

グロガを倒します。

ドレインつけたまま、ゴーレム部屋と同じスキルまわししてます。

やっぱりコンボはしてません。



青鍵のときは、ここで忘れずにクエやっておきます。

やる前に死ぬと時間的に痛いので、死なないようにします…。



場所は、青鍵のクエBOXがある一番隅のところで、グロガ7以上まとめて叩いてます。

遠距離職であれば、全部まとめて叩くことも可能です。

怖いので自分はやりませんが。





寺ソロ-グロガ




グロガもこわい…









[ オロカ ]

最後です。

3分以内に倒さなければならず、FAにはかなりの難敵です。



マテII + オーラ



しますので、SP確保します。

欲を言えば2回分。なので4本以上あると安心です。



SPがない場合踊ります。

踊るときはズバリここがいいです。



寺ソロ-ダンス




東京音頭~♪( ̄ー ̄;





ゴーレム部屋の隅です。さっきゴーレムを処理したとこ。

ちょっと前に出ると、雷が来ないで踊れる場所があります。

防御に不安があるFAにはぴったりです。







SPと装備を確認したら、火壁を開けるクエをします。



最短で行けば、

・クエ→フェードとダッシュ→最後の火壁前でマテII→ダッシュでIN!

で間に合います。



自分の場合チキンなので、

・クエストNPCに話しかける→OKする前にマテ開始→OKを押してダッシュ→最後の火壁→

でやってます。





寺ソロ-オロカ前…




ギリギリなことせずに、ここで先にマテかけてます。







オロカとご対面したら、オーラかけてAoSかけて、銃でバンバン撃ちます。



とにかく火力が欲しいので、ドレインもギリギリまで削ってます。

FAでドレインなしは多分きついです。銃には硬直ないし、AoS中動けないし。

HPが危なくなったら、後ろの火壁をオロカと一緒に2タゲして吸うのが結構有効です。





寺ソロ-オロカ2




撃ちまくります。2タゲしてます。





自分の場合、オロカと火壁を一緒に撃っているときは、ドレイン5%。

オロカ単体のときはドレイン8%につけかえてやっています。

ドレイン上限は+100でやってます。



マテが切れたら、コンボします。



・クリ→影→石ラ→火ラ→クリ→影→水ラ→石ラ→クリ→影→火ラ→水ラ→

・SS→影→石ラ→石キャ (火キャ) →



マテ・オーラのクールタイムが終わったら、

再び マテII+オーラ して銃で撃ちまくるのが一番理想的です。

SPと相談になってしまいますが。

(その場合、最低でもSP4本ちょっと用意しなければならない計算になりますね)







オロカはかなり大変です。



自分の場合、いまだにドーピングなしで倒したことがなく。

20秒弱残ることもあるので倒せなくもなさそうですが、

AoSのクリ次第な感じなので挑戦する勇気が出ません。





目安としては…

MATK950・増幅45%くらい?

ここにマジックマスター等でドーピングすれば…というくらいでしょうか。

オロカはDEFが高いので、FAには向いてません。







倒せたら、おめでとう、です。





寺ソロ-クリア






おつかれさまでした。






寺ソロその2です。



ナスバイト討伐後~チャクリスまでです。

ナスバイトまでの記事はこっち。



寺ソロ その1










[ 猫通路 ]

ひたすらまとめて、

コンボの回数も少なくして、

SPの節約と時間短縮をはかってます。



コンボはオレターンで。キャノンつかったやつの方が食べ残しが少ないです。



また、リングとアミュはアデプト、

ブレをエクストにしたりして、SP貯める工夫もしています。







とりあえず最初、ベリクラだけ先にまとめて倒してます。

ベリクラ14~16+ビジェスト2でコンボ。



ベリクラつれて歩いて

→ビジェスト2匹出てきたところでいったんグラビで止めて

→そのまま1~2回くらいダッシュ混ぜつつ奥に進んで全部のベリクラをまとめて

→さっきのビジェストのところにベリクラ連れて戻って

→まとめったところをコンボ



です。

ベリクラは14匹倒せば青石集まるので、

無理に16匹まとめなくても14匹いればいいです。





寺ソロ-ベリクラ




ベリクラ14~16+ビジェスト2で1回目







次、ビジェストを8匹まとめて倒します。

その後、ビジェストが2・4・2で待機してるので、

全部まとめて時間短縮してます。



最初の2匹にグラビでスタン

→そのまま奥の方に歩いて4匹を誘い出す

→最初にスタンさせた2匹と4匹を一度まとめてスタン

→次の2匹を誘い出して

→8匹にまとめてコンボ



です。

スタンが切れたあと、Mobがこっちに向かってくる習性を利用してます。

あとはまがり角をうまく利用すると、綺麗にまとまります。





寺ソロ-ビジェスト




ビジェスト8匹まとめてで2回目。





このあと、もう2匹ビジェストいるのですが、無視してます。

鍵がどうしても欲しい場合、たった2匹でも倒した方がいいと思うなら、倒します。



(その場合、ビジェストは8匹まとめずに

 はじめから6・4で2回にわけて始末するようにするのがいいんじゃないかと思います。)



クエ条件さえ満たしてれば、

このあとショップ店員と会話すれば残ったベリクラ・ビジェストは消えます。





寺ソロ-書




向こうに2匹見えるけど、クエ条件満たしてるので放置。

この辺から書を狙えば奥のビジェストも来ません。









[ 小部屋 ]

ドレインは8~10%でやってます。



バイスベリクラは、後ろの火壁にくっついてランスやキャノンしてれば倒せると思います。

ちょうど隅っこあたりでやるのが、受ける攻撃も少なくていい感じです。



火壁

→●○

○○○



ランスを使う場合、

火壁の隅にくっついて真正面の● (というか真横) を狙うといいです。

○と●と火壁すべて当たります。

スタンが効かない & 硬直がほしいので、グラビや毒は使いません。



非コンボで

・影→石ラ→クリショ→影→火ラ→クリショ→

・影→石キャ→影→火キャ→



とかがお手軽です。



コンボなら、

・影→クリ→石キャ→石ラ→影→クリ→火キャ→火ラ→

・影→クリ→石ラ→火ラ→影→クリ→水ラ→石ラ→影→クリ→火ラ→水ラ→



自分の場合コンボしてません。

SP節約というか、コンボのタゲ移すのがメンドry





寺ソロ-バイスベリクラ




バイスベリクラはこの辺でやるといい感じ。





バイスビジェストはノックバックで散らばると結構カオスですので、

押し込む感じでやるといいです。



基本は、後ろの火壁 (入ってきた方向) と平行より30度くらい斜めにまとめる感じです。

斜めにまっすぐ並べて影・クリショ・ランスします。

ランス使う場合はなんとかしてまっすぐ並べます。





寺ソロ-バイスビジェスト




こんな感じで押し込んじゃうのがやりやすいです。

(反対側から並べてもいいです)





自信がなければ、影 (硬直)→石キャ→毒→影 (硬直)→火キャ→毒→ とかも。

影で硬直が入っている間は、キャノンでノックバックしません。

どうしてもノックバックがいやなら、スラスティングアローをキャンセルしとくといいかもです。





寺ソロ-小部屋




綺麗に並べてランスランスランス

(位置はあまり参考にならんです)











[ チャクリス ]

寺におけるひとつの壁です。

ここでSP2本使います。足らない場合は手前の小部屋で踊ってください。





チャクリス討伐で覚えておくことは



1.チャクリスは基本的にバリアを張っている

2.バリアを張っている間は無敵

3.チャクリスは時間回復する

4.バリアは、雑魚 (=ビジェストガード) のアタリを倒すと消える

5.雑魚は3匹いるが、アタリは1匹だけ。

6.雑魚は45秒ごとに湧く。(倒してから45秒ではなく、あくまで45秒ごと)



これらを応用すると



7.雑魚が湧いて45秒目に雑魚を倒すと、

 次に雑魚が湧くまで45秒のあいだ、チャクリスのバリアを外せる



これが可能です。

時間回復するチャクリスを削るには、どれだけ長い時間攻撃出来るかは重要です。



コツは、雑魚が湧くタイミングを計ることですが、

ダンジョンの時計を利用して計るといいです。







まず、最初にいる雑魚を倒します。

3匹いっぺんに倒してもいいですが、1匹だけにしとくと便利です。





寺ソロ-チャクリス1




とりあえず1匹たおしてみる…これはうまく2匹残ったところ

ついでにギリギリまで削っておきます。





A.1匹を倒して残り2匹も消えたら

→アタリ雑魚を倒してしまったのでちょっと残念です。

 とりあえず待って、次に3匹湧いた時間を覚えます。



B.1匹倒して2匹残ったら

→ラッキーです。(確率は2/3なので、案外残ります。)

 このとき、倒しきらない程度に削りつつ待ちます。

 2匹のうちどちらかはアタリ雑魚です。

 そのうち雑魚が1匹湧いてまた3匹になります。

 湧いたらその時間を覚えます。





時間はNチャで打つと忘れなくていいです。30秒に湧いたら「30」って打ってます。

そのまま、次に湧く時間を計算して打っておくとなお便利です。

ダンジョンの時計はカウントダウン形式ですので、30秒に湧いたら、次は45秒に湧きます。

(20分30秒-45秒=19分45秒)



自分の場合、最初に計った秒数に15ずつ足して

「30 45 00 15 30」

等とメモしてます。





寺ソロ-チャクリス2




30秒に湧いたので、メモメモ。

湧く時間もメモしてます。





この次に雑魚が湧くタイミングでアタリ雑魚を倒すと、3匹消えてバリアも消えて、

先の 「7.」 の45秒バリアなし状態をつくれます。

心持ち遅めがいいです。早めに倒すと、倒した瞬間に雑魚が湧いてしまうことがあります。



倒したら、すぐさまチャクリスを攻撃するわけですが、

チャクリスには



マテII + オーラ + AoS



で通常攻撃 (銃) します。

ですので、雑魚を倒す「直前に」マテしておきます。



Aのときは、3匹湧いたうちどれか1匹がアタリです。うまく調節してください…

Bのときは、残った2匹のうちどちらかがアタリです。

倒さない程度に削っておいて、時間になったらマテして倒すと楽です。







銃は階段の中腹から当てます。届きます。

チャクリスの攻撃はこちらには届きません。

届かない位置から銃を当てるのがコツです。



こちらには届かないので、ドレインも寺エポも不要です。フルボッコしましょう。

基本+オーラ+AoS でクリ率は結構高いので、

ラックx2よりラック+インテリ9 (orクリリン) がいいですよ。

(弓の率も入れればラック不要なんですが、自分の場合1個つけてます)



自分の場合



雑魚が湧く6秒前にマテII

→雑魚が湧く時間より1~2秒遅めに倒す

→階段の中腹から銃をあてる (こっちには届かないのを確認)

→オーラ + AoS + 装備交換



という感じです。

(AoSは、場所が確定してからかけましょう…かけてから届かないと泣きます)





寺ソロ-チャクリス3




マテオラでフルボッコ!!

チャクリスが見えないのは仕様です。





火力によっては、もう一度雑魚が湧いてしまいます。

(自分の場合も湧きます)

その時はあせらず、タゲを雑魚に移して影やキャノン等硬直いれつつ倒します。

寺エポ外してるので結構くらいますが、マテオーラしてれば耐えつつ倒せます。

また、AoSしてるので動けませんが、大丈夫です。落ち着いて。



雑魚を倒したら引き続きチャクリスに銃を連射です。

これで倒せるんじゃないかなと思います。









案外楽そうに見えますが。



火力がないとマテ中に削りきれずにマテが終わります。orz

チャクリスの自動回復は結構早いです。



目安ですが

MATK900弱・増幅40%弱 (マテなし時)



こんくらいは要ります。

やってみて足りないなーと思ったら、ドーピングしちゃってください。











ちょっと長くなりましたが、その2終了です。



慣れれば案外簡単です。

FAでのチャクリス攻略は、火力さえあれば多分全職中一番楽ですね。

タイム計らなくても倒せます。



火力がない場合はどうしようもないです…

FAは単発火力でなく手数で勝負する職なので、

相手のDEFをある程度上回るまで火力がでません。

どうしてもそこそこの装備は必要じゃないかなーと思います。






BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]