忍者ブログ
CABAL Venusサーバに生息している壊れたFAのブログ。 最近は Grand Fantasia やってます。
  • /07 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » /09
Profile

HN:
Tomoko
旧サイト:
著作権表記:
CABAL ONLINE
© 2006 by ESTsoft Corp. All rights reserved.
© 2006 Gamepot Inc., All rights reserved.

グランドファンタジア
© 2008-2009 EASYFUN Entertainment Corp. All Rights Reserved. Licensed to Aeria Inc. All Rights Reserved
© 2009 Aeria Inc. All Rights Reserved.

Bookmark
Recent Entries
Theme
Calendar

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Counter
Search

GF Blog Parts

RSS
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来週のアップデートについていろいろ告知がきました。







まずその1。



カオスアリーナが実装されるみたい



新ダンジョン『カオスアリーナ』4月28日実装決定! (CABAL公式)


「CABAL ONLINE」,4月28日に初級者でも楽しめる新コンテンツを実装 (4亀)






GWの実装はないんじゃないかなーと思っていたのですがやるみたいです。

確かに、GWってかきいれどきです。



でも、



GWがメンテオンラインになるような気がするのは、

きっと自分だけじゃないはず…。







その2。



システム変更があるらしい…!!



こっちの方がちょっと面白い。



4月28日のアップデートに伴うシステム変更に関して (CABAL公式)






これはいわゆるところの「韓国仕様」に近づいているということでいいのかな?



 クリダメ埋めの上昇値増加・・・5→10% 、エクステで 7→12% になる?

 増幅埋めの増幅値増加・・・5→7% になる?

 製造品につくクリダメOPが2倍・・・8→16% になる?



ラックリング等の効果上方修正もあるみたいですから、

武器防具で率を稼ぐのはもったいなくなりますね。必殺率OPは評価ダウンです。

リングとバフで高い率を維持しつつクリダメ上げまくるのが良さそう。



増幅埋めは部位によっては手に入りやすいので、いい修正になるかもしれない。

ただ、増幅埋めエクステしてる人は、拡張しても増幅増えないなら、ちょっと乙…。

そして、スーツ製造者はもう悲惨。サイドの牛のDROPがアレ、ですからね。

リング製造も、インテリ9とか10の価値が相対的に落ちて、乙るかもですね。



まだどうなるかわかりませんけど。







とにかく、選択肢増えれば楽しいですね。

必殺系2s武器、ダメOP必殺頭、増幅オスミ頭、増幅埋め防具はいい感じになりそう。

ミスリル防具とか、増幅が増えるなら本格導入するいい機会になりそうですね。







とりあえず、ワクテカしてます。



その前に、通報しても通報しても消えないBOTの処置とか、

PTのラグとかをなおしてもらいなーというのが正直なところなんですけどね。

そちらもあわせてやってくれるかなー? かなー?







まぁ何事も考えているうちが一番楽しい! …のかな?(笑)









■□■□■□■□■□



追記:



MFAさんが、FA用のダメージ計算機を公開してるらしいです。

いわゆるコンボ計算機なのですが、FAスキルにこだわって作られてます。



どんなの?って人は一個前の記事でも見てください。

使ってみたいなーってひとは、↓にいくといいですよ。('-'*



MFA -イヴィルアイ- さんのブログ






Excel なんて入ってないぜ!



っていう方は、OpenOffice.org がいい選択肢かもしれません。

フリーのオフィススィートで、表計算ソフトもついてます。

うちもこれ使ってます。



OpenOffice.org 日本語プロジェクト





PR
Lv160マテクエが終わりました。



残していたバイスペリクラ40匹のクエは、

寺3回で終わりました。寺1回で 8x2 匹。



終わらせたので、HPや各種ステが上昇。

オーラとか各種マテリアライズも強化されました。





オーラ クエ前/クエ後




オーラ (左:クエ前 右:クエ後)





マテII クエ前/クエ後




マテII (左:クエ前 右:クエ後)







これでドーピングなしでオロカ倒せるかなー?



と期待していたのですが…



微妙に足りない!?







仕方がないので、



少しステを見直してみたり。

時間ダメが高い装備・スキルの組み合わせを検証してみたり。

検証には MFAさん
作のFA用ダメージ計算機使用しました。





銃の検証(xls)




計算機 on OpenOffice.org

このPCにはExcelないので、OpenOffice.org で動かしてます。





計算機使ってみたい人は、

巷に出回ってる「コンボ計算機」で代用すればOKです。

自分が愛用してるやつはFA用に特化されてます。







ついでに、銃のダメージも再検証。



たびたびお世話になっている、

アイアンゴーレムくんに再度ご登場願いました。

レイクサイドだけに再度





銃の検証






計算してて思ったのですが、

マテIIのステータス上昇って一定じゃないんですね。

マテするたびに若干ステータスかわります。



なので、正確な計測がなかなかできないのですが。





銃 → 増幅 x1.05 追加ダメ +231



くらいかな。230だったり、240だったり。

マテの上昇値があてにならないので揺れがあります。



以前計測したときが「追加 +229」らしいので、若干上がってるかも。









あとはこれも考慮して計算機を駆使してみました。



・オーラ+マテI+コンボ

・オーラ+マテII



のパターンで検証してみたんですが、

自分のステの場合、マテIIで銃が強そうです。



マテI+オーラ+コンボの場合、

エクセを完璧に出せば上回る計算でしたが、そんなの無理。

マテIって変なクセがあって計算当てにならない部分もありますし。





そしてマテクエ終了から3回目にして、

ようやくドーピングなしでオロカ倒しました。



4回目、もっかいやってみたんですが、4回目も無事に。

3回目より余裕あったので時計みてたんですが、

残り3秒とかその程度でした。余裕はないみたいですね。





でもとにかく目標達成できたので、嬉しいです。


土曜日は一日中狩りしてました。



ポントスで狩っていたんですが、

やっぱり森のほうが経験値はいいですね。誘われてエントリタ狩ったり、

ソロでロバトゥム狩ったり、逆にお誘いしてロバやエントリタ狩ったり。



で、今朝。



よーやく、Lv上がりました。

といってもまだ160ですが。

一日で40%くらい稼いだのかな。自分にしては頑張りました。(*^-^)b







Lv160マテクエ






MFAさん
を誘ってロバトゥム狩ってて、

その途中でLv上がったのでクエだけ受けて。

引き続きロバトゥム狩ってクエの条件片方だけ終わらせました。



寺のバイスペリクラ40匹は……



寺にいるのは、8x2=16 匹ですから、寺3回ですかね。

もしかしたらもっといたかもだけど。

どちらにせよ、あとでゆっくりやるとします。







こんだけ長時間狩ったのにDROPはゴミでした。

寺チケは1枚もありません。



なんてこったい。




メルマガ来てますね。

断言はされていませんが、カオスアリーナについて載ってます。



SS見る限り、

亡者B2Fのアーチャーボス (ペルゼンヴハだっけ?) が大量にいます。

カオスです。ヽ(゚◇゚ )ノ



正直、カオスアリーナにはあんまり期待してません。

最近、3人PTですらラグくてまともに動けないのです。(ノω・、)

気楽にやれるような感じだといいんだけど、PT組むのって神経使うです。

死にまくりで足を引っ張るのはイヤかも…。orz



実装なんですが、

すでに日本のGMさんによるテストフェーズには入っているようなので、

そんなに遠いわけでもなさそうです。

5月のGW? でもそれじゃさすがにねぇ。早すぎる気がします。





■□■□■□■□■□



Lv上げ頑張ってます。

月曜あたりにはLv160まで達成できるんじゃないかと思います。

もうちょっと頑張りま~す。(・∀・)




レベルあげ…



つらい



です。



エントリタとかめんどくさいので、ポントスで2時間ほど。

6%くらいかな。UMDならもう少し効率いいのかな?



DROPも、ランプ2つに、99N武器が2つ。

まぁ2時間で4つならいいほうなんじゃないかな。





■□■□■□■□■□





お寺。

SPケチりたい人はこんな感じで躍るといいって話。

こないだも書いたけど、補足です。



休憩ポイント




ゴーレム部屋の前の壁を壊したら、ダッシュで一番奥までいきます。

すると、最初のゴーレムも追って来ないので、最後のゴーレムが湧くまで踊っていられます。

最後に湧くゴーレムのうち、出口付近のやつさえ倒せば、出口は開きます。



確かなかゆさんのところあたりにも書いてあったような…?



雑魚からも+4アクセとか出ますし、推奨するわけじゃないけどね。

青鍵のときとかにやると、いい感じです。







■□■□■□■□■□





11分11・・・ならぬ1秒




あと10秒で、ゾロメの11分11秒残しだったのにっ。('-';



MFAさんとか周りの誰かさんとかは24分とか25分とか残すらしいです。

どっかのWIZさんたちはさらに早いみたいですね…。



まだドーピングなしでオロカ倒せないので、

自分の当面の目標はタイムよりそっちです。orz



Lv160マテクエが終われば…!! と淡い期待を抱いてます。




BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]