忍者ブログ
CABAL Venusサーバに生息している壊れたFAのブログ。 最近は Grand Fantasia やってます。
  • /07 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » /09
Profile

HN:
Tomoko
旧サイト:
著作権表記:
CABAL ONLINE
© 2006 by ESTsoft Corp. All rights reserved.
© 2006 Gamepot Inc., All rights reserved.

グランドファンタジア
© 2008-2009 EASYFUN Entertainment Corp. All Rights Reserved. Licensed to Aeria Inc. All Rights Reserved
© 2009 Aeria Inc. All Rights Reserved.

Bookmark
Recent Entries
Theme
Calendar

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Counter
Search

GF Blog Parts

RSS
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日から引き続き、ペア狩りする毎日です。



だいぶ慣れてきて、2時間くらい狩っては休憩でひたすらに…

目に見えて経験値が減ってきましたが、3日に1Lvあがるペースでやれてます。





問題はそれ以外にやることがないこと。





まず、なんでもかんでもデフレ気味なんですよね。

おかげで、寺が不味くなって行く気にならず…

こないだのアップデートから、なんでもかんでも難易度下がりましたからね。

アクセとかは、市場に飽和していつか下落するとは思っていたのですが、

こないだのアプデで一気に加速されましたね。この週末、暴落しました。



ただひとつ、

森で狩ってる時間が相当に長くなって来たおかげで、チケには困らないのが救いです。

でも、これならチケ売った方がいいんじゃない? とすら思えてきました…。orz



でもって、

気分転換しようとボス狩りを試みるも、そのボスもいません。

いちいち探すのも面倒です。

それに、PTだと重くて重くて (特にポントゥス) ヒールかけようにも固まってること多いです。

PTメンバーのバフがかかるときと消えるときのラグはなんとかならないんでしょうか??





というわけでテンション下がってます。

これでLvカンストしてたら本当にやることがなかったかもしれないな。


PR
あんまりやる気が起きないなぁと思いつつ、

今日も森の奥にいってしまいました。



ソロだったのですが、

途中でお友達をつかまえて、ペア狩り。



ある程度まとめて経験値稼ごうってことになったのですが、

慣れるまで結構死にました。o(TωT )



結果は、4~5時間で45%くらい?でしょうか??

寺チケは1枚…最近、ほ~んと出ない。





森の奥で祈る




ちょうどいい祭壇があったので祈ってみました。

表題 : 巫女とそれを守る騎士



巫女さんとか、無理ですけどねー。(σ・∀・)σ







その後、特にすることもないので製造してました。

少しはいいものができたかも!?

でもすぐお金減っちゃう…いま稼ぎ口が少ないからちょっと大変。



この調子でミスリルもできると、いいんだけどなぁー。




更新さぼってました。



すいません。o(_ _*)o





ネタがないのです。





[ 理由 ]



・寺にいかなーい



寺マズー。

鍵でない。

コアオンライン。

アクセ出てないけど出てもヤスー。





・森常駐



ロバトゥムとエントリタしか叩いてません。

寺チケ出ません。マジで出ません。

経験値の伸びは、大体2時間で3ゲージ (15%) くらいです。



あ。

ロバトゥムからミスリルでました。

マテコア1個だけど…orz

せめて5個玉にしてくんないですかね。 (ノω・、)





・2Fは行くかも



3人いれば余裕でトロールクエ終わります。ペアでも問題なっしん。

吸血鬼2M+ボス箱10個+トロール箱8個+トロール5M。

名誉もウマー。

壁100x2+鏡500+トラップコントローラ500+キルリ3,000+ソウル3,000+クリア3,000?

10,200かな。壁x2がx1かもしんない。





・ミスリルつくった



21個目? 攻撃率クリスタル。

22個目? Azlオーブ。



お金が厳しい。





・そもそもIN時間が



かなーり短くなっちゃいました…zzz




Lv上げはドコがうまいのだろう?



Lv160とか170が案外近ければね、やる気にもなるのですが、





いつからCABALはマゾゲーになったんだっ!





ってくらいマゾイです。(´□`。)

他のゲームに比べればね、多分楽なんだと思いますが。

上がるものがなくなったらそれはそれで困るんですけども。





まぁ、のんびりやります。







■□■□■□■□■□







ここからは検索ワードにお返事。

ちょっと長いっす。





1.CABAL+ダメージ計算式



これでいらっしゃる方、案外多いです。

こんな式。



 MATK (or ATK) x(スキル増幅+装備増幅)+スキル追加ダメ+装備追加ダメ-DEF



 --対人ならこれを1/4します。

 --装備追加ダメは載らないスキルもあるような気がします。(下記補正のあるスキル?)

 --一部のGM・CPスキルには、上の値に補正が入ったりするみたい。



 (装備追加ダメについて、2/29修正)



 以下、ダメージ計算の補足を書いときます。





1-1.コンボのときは倍率補正される



 コンボのときは、1.で求めた値の



 BAD→1.0倍

 GOOD→1.1倍

 エクセ→1.2倍





1-2.クリティカルの場合も倍率補正される



 クリティカルのときは、1.で求めた値の



 クリ→(1+0.2+スキルクリダメ+装備クリダメ)倍



 (0.2…百分率なら20% は、基本値として最初からもっているものです)

 またコンボ時のクリは、あくまで1.の値に乗ることに注意です。



 コンボエクセ+クリダメ=1.2xクリダメ  にはなりません。







期待値とか、

率・ダメ含めた期待値とか、

時間ダメの概念とか



いろいろ書いてみたいのですが、さすがに長いので。

どこか他の方に…。(・・;)



気が向いたら書くかもしんない。









2.CABAL+FA+コンボ



これでいらっしゃる方も多いです。

こんなのを使ってます。



 グラビ→影・石キャ・毒・雷キャ→グラビ

 グラビ→1.3秒スキルx5→グラビ

 グラビ→流れ星・毒・雷キャ→グラビ

 グラビ→流れ星・1.3秒スキルx3→グラビ



グラビとグラビの間は順不同です。また、下2つはエクセでまわすとキケンです。



火力コンボもありますが、

クリショメインだったり、流れ星メインだったり。

自分の火力と相手のDEFによって使い分けたりしてるので割愛します。









3.CABAL+シューティングスター+ダメージ



この辺


とか

この辺


を見るといいかもです。





駅で白牛沸かせまくったときに気づいたんですが、

シューティングスターのダメ、一定数からはいくら増やしても下がりませんでした。

何匹からなんだろう?











以上、長いですね…ゴメンナサイ。(>_<)






ブログネタ:SU←これの意味分かる?
参加中



アメブロ更新メニューの右側にあった

「なんだこれ?」と思ったやつ。





『SU ← これの意味わかる?』





投稿してみて、なんの略か知って。



「あぁ、なるほどな~ (-"-;A」



とは思ったのですが、自分はこっちかと思いました。





$ su 次項

password:



 ↓



#





システムいじったことある人ならこっちでしょ?? ネー。(σ・∀・)σ

仕事でサーバの管理権限とか欲しいときに使います。

家のPCいじるときも使う…。



「Switch User」 とか 「Subscribe User」 とか 「Super User」 とか。

由来は良く知らない (Switch か Super で教わった気がする) けど、アレですネー。

root以外のユーザになることも可能なので、「Super User」 は何か違う気がしなくもないけど。

覚えるのにはイイです。(笑)





それにしても



すごい略し方デスネ。(-"-;A







BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]